例えば、プロペシア(フィナステリド)を服用しても効かない。効果を実感できない。薄毛の悩み、生え際の悩みでプロペシアを服用したが効かなかった。プロペシアは飲み方によっては効かない場合や人によっては効かないタイプもいるのかもしれません。髪の毛を生やしたくてプロペシアやミノキシジルを服用したが、思ってた以上に効かないや使用し続けると効かなくなるなどの、多くの疑問やインターネットの口コミサイトでは真偽不確かな情報があると思います。今回はプロペシアの効き目についての説明をします。
プロペシアとは
プロペシアはAGA(男性型脱毛症)の治療薬です。フィナステリドを有効成分としたAGAの適応症医療薬です。極々基本的なことではありますが、AGA以外には治療効果がありません。薄毛にはいくつかの種類があり、薄毛=AGAではありません。AGAは男性ホルモンの1つであるテストステロンと5αリダクターゼという酵素が交わることで発生するジヒドロテストステロン(DHT)の作用によりヘアサイクルが乱れることが原因です。テストステロンは筋肉や骨格の形成に役立ち、不足するとEDの原因や老化現象に繋がる大切なホルモンです。しかし、5αリダクターゼによりジヒドロテストステロンに還元されるとAGAの症状に繋がります。AGAの元となる5αリダクターゼにはI型とII型がありますが、フィナステリドにはII型に対して効果を持ちます。II型は頭皮の前頭部から頭頂部の毛乳頭内に存在するので、頭皮の前頭部から頭頂部の脱毛はAGAの所見として良くあるのでプロペシアは非常に有効であると考えられます。
プロペシアが効かない場合
プロペシアが効かないケースとはどういった場合でしょうか。いくつか考えられるので紹介します。
・AGAの発症要因が5αリダクターゼI型であった場合
前述の通りAGAはテストステロンがジヒドロテストステロンに還元されることで発症します。この還元酵素には2種類ありますが、プロペシアの有効成分であるフィナスステリドはII型のみに効果するので、5αリダクターゼI型がAGAの発症要因の場合は効果を得られません。
・AGAの発症から5年以上経過していた場合
頭皮には毛穴があり髪の毛を生やす「毛母細胞」があります。この毛母細胞から髪の毛が生えているのですが、毛母細胞のある毛穴が皮脂などの老廃物により詰まってしまい毛母細胞が正常に機能しなくなることがあります。特にAGAの場合、頭皮のジヒドロテストステロンが増えると皮脂の分泌過剰が起こり毛穴詰まりが起きやすくなります。この為、毛母細胞の機能が低下し、やがて毛根が死んだ状態になります。プロペシアには毛根を再生させる効果はなく、脱毛を抑止させる効果に留まります。AGAの発症から5年以上というのはあくまでも目安であり、AGAの発症から日時が経過によってはプロペシアでは進行を止められない可能性が高まります。
・AGAではない脱毛症
プロペシアを継続服用をしても思ったほどの効果が感じられない。プロペシアにはAGA型の脱毛症には効果が期待できますが、円形脱毛症や脂漏性脱毛症などのストレスや頭皮環境による脱毛症には効果はありません。
AGA以外の脱毛症について
・円形脱毛症 自己免疫疾患の1つ。ストレスやアレルギーにより発症します。
・ひこう性脱毛症 フケなどの頭皮環境が悪化すると頭皮が炎症となり脱毛します。
・脂漏性脱毛症 常在菌であるマラセチア菌が増殖し、頭皮や毛根が炎症します。
ストレスや食生活の乱れなど原因は様々で、対処法もそれぞれ違います。ただし、プロペシアでは効果が無い事は変わりません。プロペシアをはじめとするAGA治療薬はインターネットなどでの通信販売がされていますが、AGAだと自己判断をして購入するのではなく専門のクリニックで診察を受けて薬剤を購入するようにしてください。医薬品には相性が悪い薬や症状があり自己判断で薬剤を購入し服用をすると思わぬ副作用が出て重篤な症状を引き起こす可能性があります。
プロペシアが効かない時の対応
AGAではあるが思っていたほど改善が見られない場合もあると思います。そう言った場合は他のAGA治療薬を試してみるのも良いかもしれません。プロペシアよりも多くの効果を得られるザガーロ(デュタステリド)は5αリダクターゼI型とII型の両方を阻害します。プロペシアは前頭部から頭頂部に対して効果が強かったのですが、ザガーロは頭部全体に効果を得ることが出来ます。プロペシアとザガーロは作用機序が同一のため、併用することは出来ません。他のAGA治療薬として有名なのはミノキシジルがあります。こちらは外用薬と内用薬の2種類があります。共に、頭皮の血流を改善し酸素や栄養素を届けやすくすることで発毛効果を助ける効果があります。こちらはプロペシアやザガーロとの併用は可能です。AGA治療は多角的に治療をする必要があります。生活環境を整え、栄養バランスの取れた食事をし、プロペシアなどのAGA治療薬を服用することで自然と改善されていきます。髪の毛の成長はとてもゆっくりなので焦らずじっくりと治療に当たりましょう。
ユナイテッドクリニック大阪なんば院ではAGA治療薬各種を取り扱っております。少しでも気になる方は是非当院にご来院下さい。
薄毛治療(AGA)ならユナイテッドクリニック大阪なんば院へ
ユナイテッドクリニック各院では薄毛治療・AGA治療のご相談・
アクセス良好
住所は大阪府大阪市中央区難波2-3-5 ティックランドビル5F 202号室となりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内
以下の近辺にお住まい方のは是非ユナイテッドクリニック大阪なんば院
大阪難波駅乗り入れ各路線
近畿日本鉄道 | 近鉄難波線(奈良線) | 徒歩0分 |
阪神電気鉄道 | 阪神なんば線 | 徒歩0分 |
南海電気鉄道 | 南海線・高野線(難波駅) | 徒歩5分 |
大阪市営地下鉄 | 御堂筋線・四つ橋線・千日前線(なんば駅) | 徒歩0分 |
大阪市営地下鉄 | 千日前線・堺筋線(日本橋駅) | 徒歩7分 |
JR西日本 | 関西本線(JR難波駅) | 徒歩5分 |
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
ユナイテッドクリニック大阪なんば院は初診料・再診料は無料で処方
池袋院・新宿院・渋谷院・新橋院・上野院・横浜院・大宮院・福岡 博多院・大阪院・神戸三宮院・名古屋駅前院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好で
池袋院 | JR池袋駅北口そば(20b出口横 ニイミビル7階)、西口徒歩0分 TEL:03-6907-1942 |
新宿院 | JR新宿駅西口徒歩2分、都営大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩0 |
渋谷院 | JR渋谷駅ハチ公改札口徒歩2分 地下3a出口徒歩0分(SHIBUYA109を正面から見て右側 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅 |
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にサン |
横浜院 | JR横浜駅きた西口、徒歩3分(1階に床屋「スカット」が入った |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5 |
福岡博多院 | JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショ |
大阪院 | JR梅田駅地下街・ホワイティ梅田の「泉の広場」から徒歩0分 TEL:06-6484-9633 |
神戸三宮院 | JR三ノ宮駅中央口徒歩0分、グリーンシャポー604号室 TEL:078-855-3788 |
名古屋駅前院 | JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院には新