ED治療薬(男性性的不全治療薬)には、バイアグラ(シルデナフィル)、シアリス(タダラフィル)、レビトラ(バルデナフィル)と様々な治療薬があります。
その成分は、勃起を鎮めるホスホジエステラーゼ5(PDE5)という酵素を阻害することにより、陰茎の血管を拡げて勃起力を高めます。しかし、PDE5以外(PDE1∼11まで)の酵素にも作用するため、その活性も阻害してしまいます。血管を拡張することで勃起をサポートするという作用機序ですが、この血管拡張は陰茎だけでなく全ての毛細血管で起こるため、脳の血管や全身の血管にも影響を及ぼします。
急激に血管が拡がるため、血管が脳の神経に接触・圧迫することで頭痛が引き起こされます。血管が拡がることで心臓は送り出す血液の量を増やさなければならず、テンポが乱れ、動悸が起こる原因になるなど、他にも症状は挙げられます。
高血圧や高脂血症などで元々血管にダメージが蓄積されている場合、この血管拡張作用が血管により負担をかけてしまう恐れがあるので、補助として亜鉛やビタミンBなどの補助薬が必須となります。当院、ユナイテッドクリニック大阪なんば院では補助薬も取り扱っており、亜鉛をはじめ、ビタミンB・C、マカ、DHEAなど食生活のサポートにも効果が期待できます。
血管の拡張による副作用
最もリスクの低いバイアグラでも副作用がないわけではありません。
副作用には、顔のほてり、頭痛、動悸、鼻詰まりなどの症状が挙げられます。
1.頭痛
ED治療薬は、脳や全身の細かな血管を拡張します。そのため、脳の血管が拡張し神経を圧迫することで、ドクンドクンといった拍動性頭痛の症状が出ます。症状に関しては個人差が多く、強かったり、弱かったりと程度が異なることがあります。頭痛はセックスに気になる程度ではない、という方がほとんどですが、実はこの頭痛にはロキソニンなどの鎮痛薬が非常に良く効くので、ED治療薬で頭痛が出て困っているという方は是非同時にロキソニンを内服してみて下さい。
2.顔のほてり
顔の表面の血管も拡張するため、顔がほてりお酒を飲んだ時のようにポカポカとしてきます。時には、頭がボーっとすることもあり、めまいに似た感覚に見舞われることもあります。中には、顔の血行がよくなり、かゆみが出てくることもありますが、冷え性が治ったという方もいらっしゃいます。
3.動悸
血管が広がり送り出す血液の量が多くなり、その分の酸素も一緒に必要になるため息切れや動悸の症状が出る可能性があります。事前に水分を多く摂るよう心掛けることである程度回避することができます。
亜鉛の効果
人体には必須ミネラルが16種もあると言われており、亜鉛はその中でも、鉄の次に多く体内で必要となる成分です。主に、亜鉛は全身に2000mgも蓄えられており、血液を含め、筋肉、血管、皮膚、骨、髪の毛、肝臓などの主臓器、精子などの一部の栄養素で、タンパク質の代謝・合成に関わる酵素でありながら、普段の食生活では取りづらいという一面をもっています。
食生活の乱れにより亜鉛不足になってしまうと、動脈硬化の悪化により糖尿病、腎臓病、肝硬変、高血圧などの病気の引き金になり兼ねず、また症状の重症化にもつながります。なぜなら亜鉛は活性酸素を除去し、老化した血管を復活させる重要な役割があるミネラルの一つだからです。
ビタミンの効果
動悸や息切れなどを覚える方は、ビタミンが不足している傾向があります。ビタミン欠乏症は血液検査で簡単に診断できますが、発見が遅れ放置してしまうと、ビタミン欠乏性貧血を起こしてしまったり、顔色が青白くなってしまいます。
よって性行為中に、脱力感に襲われ陰茎がなえてしまったり、私生活などにも影響を及ぼす可能性があります。
マカの効果
マカは、南米ペルーで自生している植物です。酸素が少なく、強い日差しを受け、なおかつ氷点下まで下がる気温の土地で栽培されています。そのため、栄養素も満点な食材です。
マカには、アミノ酸を18種類も含まれており、中でもアルギニン(肉・エビ・豆腐にも含まれている)というアミノ酸の一種が主な含有物とされております。強壮効果が期待されており、精力アップやスタミナの向上など、私生活と性行為にはなくてはならないやる気を引き出してくれる栄養素です。
ED治療薬を服用する際に気を付けるポイント
次の以下の方は、使用する前に医師にご相談してください。
1.血液の病気(多発性骨髄腫・白血病・悪性リンパ腫など)のある方
2.重い腎臓病、肝臓病である方
3.既にED治療薬(勃起不全治療薬・PDE5阻害薬)を使用している方
これ以外にも、心臓の病気を抱える方の中には「禁忌」と言ってED治療薬を服用して頂けない方がいます。
ED治療薬は、種類・効果の違い・服用のタイミングなど、使用する前に知っておく事でより一層効果を引き出せるという特性があります。それ以前に、勃起力はその人の体調によって大きく変動するため、体調を常によく保つ必要も大いにあります。そういった体調不良や知識不足は、せっかく薬を使ったのに効果が出なかったという原因にもなります。
食生活のバランスが崩れたままだと、日常から息切れするなど体調を崩す原因にもなりかねません。身体のサポートは、未来のサポートと一緒です。
補助薬は、ED治療の補助だけではなくAGA(男性型薄毛)治療にも効果を発揮し、お悩みがある方に必須の要素にもなります。病気があっても大丈夫なのか心配される方、症状はないけど薬を内服する事に抵抗がある方、お悩みの方もいると思います。ユナイテッドクリニック大阪なんば院は、補助薬品も多く取り揃えております。薬の事はもちろんですが、ぜひ一度補助薬品の事も医師にご相談してみてください。
ED治療・早漏治療ならユナイテッドクリニック大阪なんば院へ
ED治療・早漏治療のユナイテッドクリニック大阪なんば院ではED
アクセス良好
住所は大阪府大阪市中央区難波2-3-5 ティックランドビル5F 202号室となりますが、分からないようでしたら電話等でもご案内
以下の近辺にお住まい方のは是非ユナイテッドクリニック大阪なんば院
大阪難波駅乗り入れ各路線
近畿日本鉄道 | 近鉄難波線(奈良線) | 徒歩0分 |
阪神電気鉄道 | 阪神なんば線 | 徒歩0分 |
南海電気鉄道 | 南海線・高野線(難波駅) | 徒歩5分 |
大阪市営地下鉄 | 御堂筋線・四つ橋線・千日前線(なんば駅) | 徒歩0分 |
大阪市営地下鉄 | 千日前線・堺筋線(日本橋駅) | 徒歩7分 |
JR西日本 | 関西本線(JR難波駅) | 徒歩5分 |
処方価格はお薬代のみ・プライバシーに配慮
ユナイテッドクリニック大阪なんば院は初診料・再診料は無料で処方
池袋院・新宿院・渋谷院・新橋院・上野院・横浜院・大宮院・福岡 博多院・大阪院・神戸三宮院・名古屋駅前院へお越しください。
ユナイテッドクリニック各院ともターミナル駅近でアクセス良好で
池袋院 | JR池袋駅北口そば(20b出口横 ニイミビル7階)、西口徒歩0分 TEL:03-6907-1942 |
新宿院 | JR新宿駅西口徒歩2分、都営大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩0 |
渋谷院 | JR渋谷駅ハチ公改札口徒歩2分 地下3a出口徒歩0分(SHIBUYA109を正面から見て右側 |
新橋院 | JR新橋駅銀座口・東京メトロ銀座線新橋駅徒歩0分(JR新橋駅 |
上野院 | JR上野駅入谷口そば、御徒町駅徒歩4分(入谷口前の1階にサン |
横浜院 | JR横浜駅きた西口、徒歩3分(1階に床屋「スカット」が入った |
大宮院 | JR大宮駅西口、徒歩0分(駅前陸橋を降りて3軒目の山中ビル5 |
福岡博多院 | JR博多駅博多口そば(西21出口)徒歩0分、1階にゴルフショ |
大阪院 | JR梅田駅地下街・ホワイティ梅田の「泉の広場」から徒歩0分 TEL:06-6484-9633 |
神戸三宮院 | JR三ノ宮駅中央口徒歩0分、グリーンシャポー604号室 TEL:078-855-3788 |
名古屋駅前院 | JR名古屋駅サンロードS2・S3番出口から徒歩0分。マイト名古屋ビルB1F TEL:052-564-5800 |
また新橋院には飛行機で東京へお越しの方、上野院・大宮院には新